まひ〜

どうぶつがすき

料理たのしい

この記事はIS17erアドベントカレンダー25日目の記事として書かれました。

 

気付いたら5年くらいは定期的に料理してることに気付いたので、振り返りつつ、

自炊したいけど、抵抗があるとかめんどいとかいう人に向けて書きます。

 

STEP1 Beginner

とりあえず食べたいものを作ってみましょう。以下をレシピとして見ると良いでしょう。

Cookpadの殿堂入りレシピ

「"作りたい料理名" Cookpad」で検索して出てきたレシピのうち、「つくれぽ」が1000件以上のレシピがおすすめです。(これをCookpadでは殿堂入りレシピと呼んでいます。)

作るのが非常に簡単、材料が基本的なものだけ、レシピが分かりやすいなど、まさに料理初心者にうってつけです。

cookpad.com

☆栄養士のれしぴ☆さんのレシピ

なかでも☆栄養士のれしぴ☆さんの投稿したレシピは多くが殿堂入りを果たしています。そして全てとっても簡単でとっても美味しいです。彼女の投稿の中に作りたい料理があれば、そのレシピを参考にすると良いでしょう。

cookpad.com

 

↑☆栄養士のれしぴ☆さんのレシピで作った油淋鶏。鶏胸肉を揚げるだけという簡単さなのに、超美味しい。

 

STEP2 Regular

料理の幅を広げていきましょう。

なかでも

日テレ毎週 月~土曜日 11:45~11:55

3分クッキング

の視聴がおすすめです。毎日録画しておいて、暇な時に気になるタイトルを見てみましょう。ネットでも配信してますが、動画視聴は有料です...。

動画だと、使う器材や、「たまねぎがあめ色になるまでってどんくらい?」といったことも一目瞭然なので、失敗することがありません。あと3分クッキングはプロの人たちがメニュー、レシピを考えているので、確実に美味しいです。見た目もいいですしね。

 

www.ntv.co.jp

 

STEP3 Grand

どんどんマイナーな感じになってきます。

-魚をさばく-

大学1年の夏に南の島で食べたなめろう。激ウマ。東京に帰ってからも夢に出て来る。好きだ、なめろうが好きだ...!!!しかしなめろうはどこにも売っておらず、作るには魚をさばくしかありません。

でも家族に出来る人はいなかったので、魚さばく教室に行きました。多分一回は出来る人に直接教わった方がいいと思います。

 

直接教わる→家でアジ(一番基本的)をn匹さばく→食べたい魚の捌き方をYouTubeで調べる

これでなんでもさばけるようになります。

 

f:id:mahi--mahi:20171225005951j:plain

 ↑いわしの生姜煮。いわしを筒抜きという手法で、はらわた引きずり出してます。

 

YouTubeは以下の「さばけるチャンネル」が種類豊富だし綺麗だしおすすめです。鮮度の見分け方なんてのもあって、知識が増えます。


鰈(かれい)のさばき方 - How to filet Righteye Flounder ver.Sugata-Oroshi -|日本さばけるプロジェクト

 

-パンを作る-

クリスマスが近付くと出て来るシュトーレン。見た目が可愛いので作りたくなりました。意外と簡単で、パンの基本って感じだったので、これからパン作りを始めたい人におすすめです。

f:id:mahi--mahi:20171224235808j:plain

-食器をこだわりだす-

見た目をよくしようと思うと、必然的にいいかんじの食器やテーブルクロスを求めるようになります。

東京ドームで毎年テーブルウェア展というものをやっていて、刺激的です。

f:id:mahi--mahi:20171225000439j:plain

 

まとめ

元々母親があんま料理しない人だったので自分が作った方が健康的で美味しいって気付いて始めたんですが、振り返ってみたらだいぶ色々やってますね...

こんな長い文章、もし読んでくれた人がいたらめっちゃ感謝です。

 

そんなわけで、メリークリスマスです。

f:id:mahi--mahi:20171225000034j:plain